敗者ばかりの日②~GP横浜~
21日(日)
《暴風/Windstorm(M10)》と《豪雨前線/Storm Front(TMP)》により、5時に一旦目が覚める。クッパが「これ大丈夫かなー」とか言ってた気がする。
しかしながら、出発時刻の7時になると朝の日差しが差し込んでいたので杞憂に終わった。眠気も殆ど残っておらず、今日こそは!と気合を入れなおして、いざ出発!!会場で夜通しドラフトやりながらも元気いっぱいの中山会の人達と合流→皆でGPT仙台の受付とデッキ登録用紙記入を済ます。
記入後、お手洗いに行こうとJason Chan氏のサイン会のブースに目を向けると・・・そこには長蛇の列どころか、既に午前の部を締め切り、午後の整理券の配布を開始している光景が!GPT勝ち進んだら一決闘者としてそっち優先だけど、悲しみを背負った場合を考え、整理券をノータイムでゲッツする。番号は9番!中々良いじゃない!速攻でもあーい氏にもこの報告をするとサイン会ブースに飛んで行った。


GPT仙台(赤)

人数多すぎワロタ状態だったので、赤と青の2つのトライアルに分かれる事に。121人と122人だったかな。

使用デッキは「ゆきまる」

なんぞそれwwって人は過去ログ参照。前のGCCからメインもサイドも変わってません。
http://22kuma.diarynote.jp/201003141318466891/


一回戦:一騎当千バント@バントの人 ○××
初戦から身内とかwどこのGCCだしwと言ったり、言われたり。

初戦は割りと綺麗に相手の生物を捌く事に成功。相手の切れ悪斬を《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》で流してから、《警備隊長/Captain of the Watch(M10)》とそろそろ定着してきたセイバートークンで一気に押し込む。
二戦目はトリマリ。しにたい。やっぱり土地あと1枚増やそうかな・・・。
三戦目《最高の時/Finest Hour(ARB)》置かれるも、どうにかこうにか生物を捌ききる事に成功。しかし、相手が《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》をトップデック。チャンプブロッカーをひたすら並べるが、結局除去まで辿りつかず。


二回戦:トリココントロール ××
初戦《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle(ZEN)》を《軍部政変/Martial Coup(CON)》で流そうとしたら《否認/Negate(M10)》。ビックマナ的な動きをするので《否認/Negate(M10)》はやめて下さい。まじで。
二戦目《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》が3ターン目に通り、忠誠度6まで行くもフェッチで引っ張る土地を間違え、コロンビアで釣れる悪斬が1体減ってしまう。予定調和の《流刑への道/Path to Exile(CON)》+《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》で乙。

目を覆いたくなる様なミスもしたけど、基本的に青系コントロールはかなり無理ゲー。けど赤白でこれ以上どうにかするのは極めて困難。
早くもトップ8の目が無くなり、ミスの所為でやる気さえも無くなったが、サイン会午後の部まではまだ時間があったのでドロップせずに続行。


三回戦:FullFoilグリクシスコントロール@nicoさん ○×○ 
クドのデッキケースを使用していたので、偶然隣に居合わせたウルフ君に「同士がいるよ!」と教えてあげた。自分も割と好きだけどね←
でもリトバスでは、いいんちょと沙耶がお気に入り。リトバスのツンデレはハイスペック!・・・話が逸れました。

初戦は相手マナフラッドで勝ち。二戦目はこっちが事故で負け。
三戦目《連鎖反応/Chain Reaction(WWK)》とかで《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》流されるも、後続がいっぱい居て勝ち。
どの試合も《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》が8点位ドレインしてた。おかしいな・・・。

取り合えず、1枚出せば場を制圧できるカードが満載なので、相手が全除去とカウンター使い切るのを待つしかない。・・・厳しいな。
試合の後、予感君ともあーい氏がFullFoilに反応して集合。皆で和気藹々とトレードしてました。自分がドロップしてたら、この出会いも潰してしまう所だっただろう。しないで良かったと切に思った。とゆー事で、これからよろしく!!>nicoさん


例え報われずとも、戦い続ける事の意味を学んだ。そんなGPTでした。


~kuma の戦いはここで終わった~


Jason Chan氏のサイン会

過去に自分は《雨雲の迷路/Nimbus Maze(FUT)》、《黄昏の番人/Twilight Shepherd(SHM)》、《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege(SHM)》のイラストに一目惚れしていたので、かなり尊敬するアーティスト。

トレード談義の後、サイン会まで時間あったので2階でまったりパスタを食べる。で、サイン会開始時刻の3時ジャスト位にブースに戻ってみると、既に長蛇の列ww
2:45位に集合してないと整理券に書かれた番号は無意味だったらしい。仕方ないので、そのまま整列。待つこと1時間、暇なのでサインして貰おうと思った《光明の天使/Luminous Angel(MRD)》を眺めていると、「そう言えばこの子の獲物は剣じゃなくて杖だなー」と思う。そこで、「じゃあ魔法少女にしてもらおうw」と妄想全開な依頼をする事に。しかし何と言って頼めば良いのやら。もあーい氏から「リリカルプリーズ」とか案を出されたが、流石に知らないでしょwwwんで、もうちょっと具体的に何を描いて貰うのか考えた所、杖の周囲に十分な余白があり、かつ視線もそこに向いているので、リリカル何とかよろしく魔方陣を描いてもらう事に決定。
さらに1時間後、動物がプリチーで気に入っていた《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege(SHM)》のプリントを購入し、ついにJason Chan氏と対面。《光明の天使/Luminous Angel(MRD)》を取り出し、「マジックサークルプリーズ」と言ったら、苦笑いしつつ六芒星を白紙に描いて「This one ?」と聞いてくれた。伝わった!そのまま描いて貰ったのがうpされてるもの。
きゃー!もうこれ家宝にしよー!(壊)

サインして貰ったものリスト

《光明の天使/Luminous Angel(MRD)》→「魔法少女るみなすえんじぇる」に。
《黄昏の番人/Twilight Shepherd(SHM)》
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
《雨雲の迷路/Nimbus Maze(FUT)》
《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZEN)》4

「一人8枚まで」と言う誓約の中、天使大好きな自分としては上から3枚はほぼ確定であり、カジュアル時代にイラスト気に入ったのがキッカケで買った《雨雲の迷路/Nimbus Maze(FUT)》もほぼ確定。あとの4枚は《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》とかなり迷ったが、緑を愛す人間としてはやはり《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZEN)》でナイト。絵としても純粋にこっちの方が気に入っていた。特にあの滝とあの花は良いよね!これヴァラクート組んで入れるし!

サイン会のブースから《脱出/Evacuation(10E)》したのが5時半で、サイドイベント全部〆切ww
サイドイベントは諦め、フリーで中山会の面々とスタン回したり、GPT決勝を観戦しつつ解散。


帰りはクッパとみなとみらいで夕飯食べて帰る予定だったものの、大分遅く(10時前)なってしまったので、飲食店が殆ど閉まっている事に絶望した。
しかしながら、まだオーダーをとってくれるお店が!!値は張るけど、クッパもオススメのお店らしく吶喊する事に。
http://www.sizzler.jp/guide/map/shop8.html

さすがに学生の身分でこれは奮発しすぎた。でも後悔はしてない。とても美味しかったし、店員のおねーさん可愛かったしで最高でした←

自宅に帰宅したのは12時頃、相当疲労していたらしく、シャワー浴びてから貪るように夢の世界へと旅立って行きましたとさ。


おまけ:
前のエントリーで当たった&紹介したエスパーコン、しっかりとデッキチェックに入っていた。情報収集が圧倒的に不足していた。
http://www.deckcheck.net/list.php?type=Teachings&format=Mrd_9th_Zen
《神秘の指導/Mystical Teachings(TSP)》で銀弾攻撃!コントロール厨垂涎の一品だと思うんだけど、当てはまる人達どう?


to be continue...

コメント

クッパ
クッパ
2010年3月24日22:17

まじKumaが可愛い定員にまじ惚れしてたのがすんごくうけた(笑)


ちなみにその店はメインディッシュを頼むと負け組になるwww
今はわからんけど昔はそうだった。

まぁそりゃメインディッシュありとなしで500円も差がないものwww

さとぅ
2010年3月24日22:47

>>りりかるるみなす
これは思いつかなかった・・。マジウラヤマシスw

>>ティーチングコン
トリコ風にアレンジしてやってみるわw

>ひみつ
ウチにもその検索ワード来たよww

次回に期待してるわw

めぐすけ@ゆるふわ
2010年3月24日22:51

魔法陣kakkeeeeeee!!!!

嫁当てツールの守備範囲は本当におかしい。どんなマイナーな嫁も当ててくる。

kuma
2010年3月24日23:59

>クッパ
笑った顔がとっても可愛かった。

また機会が有れば家族で行ってみる←

>さとぅさん
妄想力(笑)の産物ですw

ティーチングコンまじ美しすぐる。頑張ってトリコ化してくださいw

>めぐすけ君
ちなみにもあーい氏は銀色verを所持している。そっちもkakkeee!!!

>嫁当てツール
自分もかなり驚いたが、かなり時代を遡ったエロゲキャラまでは特定不能だった。
勝った・・・!!←

もあーい@デイジャの人
2010年3月25日11:24

魔法天使リリカルるみなすやばすぎる。
魔方陣がミッドチルダ式なあたりもやばい。

kuma
2010年3月25日16:33

>魔方陣がミッドチルダ式なあたりもやばい
確かに似てるっちゃ似てますよね。

プロフィールに漫画やアニメが大好きって書いてあったし
まさか、知ってた・・・とか?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索