近況と嫁当てツール&WS考察
2010年4月10日 趣味 コメント (10)
たまになら、こんなもわーんとした日記もアリ・・・?(挨拶
実は今週の火曜日辺りから風邪気味で、喉の痛みと鼻づまりがヤバかった。水曜なんて鼻で呼吸が出来ずに寝れなかった位。こんな状態でよく就活できたな、自分。
今は早めのパブロンとプレコールのお陰で大分落ち着きました。昨日就活しなくて良かったのも大きい。
それに加え、ちゃんとお昼の時間に昼食が摂れた。嬉しい。冷ご飯で作ったチャーハンでしたが。チャーハンはご飯にインスタントスープの素(ネギ入りのわかめスープ等)を加えることで、具と調味量を一手に賄えるレシピがあります。TV番組とかの受け売りですが、簡単に一食完成するのでちょっとお勧め。是非お試しあれ。
夕方頃からゼミで卒業研究についての話があったけど、ざっくりだったので直ぐ終わりました。余りにも早く終わったので、皆でお好み焼きパーティーしようず!って事になって、研究室で馬鹿騒ぎしてきた位。小麦粉を大量摂取しすぎてちょっと気持ち悪い。。。最後に余った具材をてきとーに混ぜ合わせた炒め物を皆で作ったけど、あれは酷かった。悪臭が尋常じゃなかった。自分は後に話す理由により一足先に帰宅(逃走?)したけど、一体どうなったんだろw包丁を入れてない野菜なんかは近所に住む自分が引き取ってきました。野菜救済。
そして、夜中の2300にサイパンさんに《地獄の雷/Hell’s Thunder(ALA)》届けてきました。今日の試合頑張って下さいね!
ゲームの話。くぱぁは最近そーこーあっきむらまさやってるみたいですが、自分は「無限のフロンティアEXCEED」と「D.C.ⅡP.C.」やってたり。
ムゲフロはつい先日終わりました(遅w)。アクセル&アルフィミィ参戦って事で色々話題になったけどアクセルキャラ違うwwこれアクセルじゃないwwwあとアルフィミィを刀で戦わせるのはどーかと。あれこそ魔法少女キャラでしょjk!!(←若干願望も入っている)まぁ搭乗機のイメージを重視してるって点じゃどっちも悪くは無かったけれど。
全体的には悪くなかった。でもアクセル&アルフィミィ目的のみで買うと痛い目みるかも。まぁ自分は前作楽しんでプレーした・・・と言うよりスパロボ関係とあれば何でも興味持って買う人間なので(手元にある「スパロボ学園」が全てを物語っているw)問題無かったです。
まとめると前作楽しかったって人には引き続きお勧め、新規の人は要注意。
実は無印ダ・カーポは自分のエロゲ処女作(爆)で、友人Aから「Ⅱは微妙」的な事を言われイメージ維持のために長い事放置していたけど、やってみると《むさぼり喰うストロサス/Devouring Strossus(INV)》になってました。騙された!発売されてからの数年を返して欲しい。
とはいうものの、1月の終わり位からやってるんだけど終わる気配が一向に見えない。そもそもが7GBとか言う大容量なのもあるけど、キャラクターの増やしすぎで共通ルートに飽きが来た(スキップ使っても相当な時間掛かる)事、忙しくて時間取れない事の2点が大きい。
仕方ないので、封印していた「解決編」っぽい音姉ルートを一足先に解禁しようと決心した所。これならモチベ上がるw無意味にキャラクター増やしすぎた弊害も、こういった「真EDへの近道」がある事で若干緩和されてる?とは言え、飽きが来ない最初の数周はちょうおもしろい。えっちな学園モノ嗜む人にはお勧め。
で、予告していた嫁当てツール&WS考察に話は移る。
~嫁当てツール(画像上段)編~
URL:http://en.akinator.com/
2次元ヨメと言われると自分のNOUNAIでは複数のキャラクターがフラッシュバックします。それでも尚一人を挙げろと言うのなら、多分マイマイ(画像中段)だと思う。最近注目の(ゴブリントークンにも採用している)由夢選手(画像下段)も捨てがたいけど。
まぁ・・・ご覧の通り二人とも出てきました。かなりの高性能である事は認めよう。その後も、漫画界代表だの、ラノベ界代表だの、アニメ界代表だの色々なキャラクターで実験しました(詳細を語る予定だったけど、これ以上内容が痛くなるのはどうかと思われたので《取り消し/Cancel(ZEN)》)が、全件ヒットwww
これはもう隙なしか・・・?と思われたが、えっちなゲームの住人(かなり古いものに限る)は何人かすり抜けました。多分ここが唯一の弱点。(知ってる人は)是非お試しあれ。
まぁ↑みたいな捻くれた使い方せずに、普通に遊んでみると面白いと思います。大抵ヒットするので。
~ヴァイスシュヴァルツ編~
弟が禁書目録のファンであり、超電磁砲のトライアルデッキ買ってきたので、自分のなのはさんステロと勝負してみた。
結果:1-2
なん・・だと・・。
フルボッコにするプラン崩壊www
自分のデッキは「さらば諭吉ぃ!!」までは行かないにしても、それに近しい投資をしたガチデッキのはずwそれで負け越しとかw
もうね。初手に2枚クライマックス来てて、最初のターンのドローで3枚目が来た時とか絶望感に溢れたね。
結論:WSはMTG以上に宗教。
でもまぁファンデッキでワンチャン有るのがWSの良い所なんだよね。
to be continue...
実は今週の火曜日辺りから風邪気味で、喉の痛みと鼻づまりがヤバかった。水曜なんて鼻で呼吸が出来ずに寝れなかった位。こんな状態でよく就活できたな、自分。
今は早めのパブロンとプレコールのお陰で大分落ち着きました。昨日就活しなくて良かったのも大きい。
それに加え、ちゃんとお昼の時間に昼食が摂れた。嬉しい。冷ご飯で作ったチャーハンでしたが。チャーハンはご飯にインスタントスープの素(ネギ入りのわかめスープ等)を加えることで、具と調味量を一手に賄えるレシピがあります。TV番組とかの受け売りですが、簡単に一食完成するのでちょっとお勧め。是非お試しあれ。
夕方頃からゼミで卒業研究についての話があったけど、ざっくりだったので直ぐ終わりました。余りにも早く終わったので、皆でお好み焼きパーティーしようず!って事になって、研究室で馬鹿騒ぎしてきた位。小麦粉を大量摂取しすぎてちょっと気持ち悪い。。。最後に余った具材をてきとーに混ぜ合わせた炒め物を皆で作ったけど、あれは酷かった。悪臭が尋常じゃなかった。自分は後に話す理由により一足先に帰宅(逃走?)したけど、一体どうなったんだろw包丁を入れてない野菜なんかは近所に住む自分が引き取ってきました。野菜救済。
そして、夜中の2300にサイパンさんに《地獄の雷/Hell’s Thunder(ALA)》届けてきました。今日の試合頑張って下さいね!
ゲームの話。くぱぁは最近そーこーあっきむらまさやってるみたいですが、自分は「無限のフロンティアEXCEED」と「D.C.ⅡP.C.」やってたり。
ムゲフロはつい先日終わりました(遅w)。アクセル&アルフィミィ参戦って事で色々話題になったけどアクセルキャラ違うwwこれアクセルじゃないwwwあとアルフィミィを刀で戦わせるのはどーかと。あれこそ魔法少女キャラでしょjk!!(←若干願望も入っている)まぁ搭乗機のイメージを重視してるって点じゃどっちも悪くは無かったけれど。
全体的には悪くなかった。でもアクセル&アルフィミィ目的のみで買うと痛い目みるかも。まぁ自分は前作楽しんでプレーした・・・と言うよりスパロボ関係とあれば何でも興味持って買う人間なので(手元にある「スパロボ学園」が全てを物語っているw)問題無かったです。
まとめると前作楽しかったって人には引き続きお勧め、新規の人は要注意。
実は無印ダ・カーポは自分のエロゲ処女作(爆)で、友人Aから「Ⅱは微妙」的な事を言われイメージ維持のために長い事放置していたけど、やってみると《むさぼり喰うストロサス/Devouring Strossus(INV)》になってました。騙された!発売されてからの数年を返して欲しい。
とはいうものの、1月の終わり位からやってるんだけど終わる気配が一向に見えない。そもそもが7GBとか言う大容量なのもあるけど、キャラクターの増やしすぎで共通ルートに飽きが来た(スキップ使っても相当な時間掛かる)事、忙しくて時間取れない事の2点が大きい。
仕方ないので、封印していた「解決編」っぽい音姉ルートを一足先に解禁しようと決心した所。これならモチベ上がるw無意味にキャラクター増やしすぎた弊害も、こういった「真EDへの近道」がある事で若干緩和されてる?とは言え、飽きが来ない最初の数周はちょうおもしろい。えっちな学園モノ嗜む人にはお勧め。
で、予告していた嫁当てツール&WS考察に話は移る。
~嫁当てツール(画像上段)編~
URL:http://en.akinator.com/
2次元ヨメと言われると自分のNOUNAIでは複数のキャラクターがフラッシュバックします。それでも尚一人を挙げろと言うのなら、多分マイマイ(画像中段)だと思う。最近注目の(ゴブリントークンにも採用している)由夢選手(画像下段)も捨てがたいけど。
まぁ・・・ご覧の通り二人とも出てきました。かなりの高性能である事は認めよう。その後も、漫画界代表だの、ラノベ界代表だの、アニメ界代表だの色々なキャラクターで実験しました(詳細を語る予定だったけど、これ以上内容が痛くなるのはどうかと思われたので《取り消し/Cancel(ZEN)》)が、全件ヒットwww
これはもう隙なしか・・・?と思われたが、えっちなゲームの住人(かなり古いものに限る)は何人かすり抜けました。多分ここが唯一の弱点。(知ってる人は)是非お試しあれ。
まぁ↑みたいな捻くれた使い方せずに、普通に遊んでみると面白いと思います。大抵ヒットするので。
~ヴァイスシュヴァルツ編~
弟が禁書目録のファンであり、超電磁砲のトライアルデッキ買ってきたので、自分のなのはさんステロと勝負してみた。
結果:1-2
なん・・だと・・。
フルボッコにするプラン崩壊www
自分のデッキは「さらば諭吉ぃ!!」までは行かないにしても、それに近しい投資をしたガチデッキのはずwそれで負け越しとかw
もうね。初手に2枚クライマックス来てて、最初のターンのドローで3枚目が来た時とか絶望感に溢れたね。
結論:WSはMTG以上に宗教。
でもまぁファンデッキでワンチャン有るのがWSの良い所なんだよね。
to be continue...
コメント
俺は今さかあがりハリケーンを久々にやりたくなったのでやり直してます
自分も考えたけど、チャンドラお姉さんの詳細設定知らないので実行不能だった。
代わりにペス子でやったら3発目で見事にHit!!
これはバントの人もやるしかないね!
>クッパ
考えときます。今の所はスタック解決中なのでいいかも。
Gの作品は全く分かりませんw
CHAOSのオーガストのブースターちょっと買えばぼろぼろ出るぜwww
余剰分が有れば欲しいです←
なん・・・だと・・・。
ちょっとCHAOSの八月ブースター買おうかな・・・。
だけど、今現在「素直で甘えん坊 由夢」を収集する使命が有ったり無かったり。
俺も嫁を当てられたときにはビビったものだぜ!
自分、話題になってた時はメンドクサイとか言ってスルーしてたけど、いざやってみるとそんなに時間掛からなくてビックリした。
勿論、その性能にも。
ちょっと聞きすぎなんじゃないか?て部分はあったけどね!
こちらもリンクさせていただいたので、よろしくです!
改めまして宜しくお願いしますm(_ _)m