《生き残りの隠し場所/Survival Cache(ROE)》
《生き残りの隠し場所/Survival Cache(ROE)》
《生き残りの隠し場所/Survival Cache(ROE)》
先週から近所に住んでいるらしい大学1年生の子がバイト先に入りました。先週はあまり話せなかったので、先日「どこの大学なの?」と聞いてみたら慶応らしい。で、自分(とクッパ)が通ってた高校はバイト先がある旧学区内では一応一番の進学校なので「じゃあ高校はどこ?」と聞いてみたら案の定自分と同じだった。しかも、兄貴が自分と同期てw学区とかもう廃止されたのに日本って狭いなー。
まぁクッパと(昔住んでた場所と)高校が同じだと知った時の驚きのほうが何倍も上だけどw

~閑話休題(むしろ逆)~

>画像
このイベント、王道とはいえ連呼するのは大爆笑すぎたwww
そこでアド損な考察をしてみる。漫画でもアニメでも暗黙の了解か何かは分かりませんが、主人公は「他人に見つかったらヤバイ物」をベットの下に隠しますよね?
まぁ平面世界だけでなく、実際問題自分が中学生位の頃、友達の家のベット下には○○な本や××なビデオが有ったもんでした(しかも一人じゃない)。自分は布団派なので、隠し場所は押入・・・ゲフンゲフン。
さて、王道故に直ぐ見つかるデメリットがある気がするのですが、ベットの下に隠す理由を考えてみる。

①取り出し・片付けが楽。
②確かに他人が自分のベットの下に用事がある事なんてないので、疑いの目でも向けられて無い限り見つからない。
③そもそもどこに隠したら良いか分からず、王道を行った。

どれも有りえそうな理由であり、これらの要素が合わさってベットの下に隠す結論に至ったのかも知れない。冷静に考えると割と丸い選択肢なのかも。
他にいい隠し場所を知っている人、この考察について意見のある人、既にへそくり等を隠している人、ご意見・ご感想お待ちしています。


・・・さー、明日のプレリが楽しみダー。割とGCCまた人数溢れそうな気がしてならないんだけど、大丈夫かな??

>検索ワード
ばにら mtg:とうとう指名が入りました。これからもリリカルマジカル頑張ります!

コメント

クッパ
クッパ
2010年7月9日12:26

ちなみに俺は布団を乗せるタイプの二段ベットなんだが、台座と布団の間にPSPやマンガやDSや携帯充電器やソフトがいっぱい詰まってる。
マジカオス。
たまに分厚い雑誌の角が寝るとき体に当たって痛いです。

もあーい@デイジャの人
2010年7月9日12:40

俺は他人に見つかってヤバそうな物は大体普通に本棚に置いておくかなぁ。むしろ堂々と置いておけば逆に目立たないの法則・・・!

さとぅ
2010年7月9日12:41

>割とGCCまた人数溢れそうな気が
裏で川崎でデカプレリあるから大丈夫でしょう。

・・・って俺が答えることじゃない気もするががが

クッパ
クッパ
2010年7月9日12:45

もし流行るならカード提供とかできたりするから。(まぁコモンとかだがな!)

パリジェンヌ田吾作。
2010年7月9日13:08

おいらは「開けてはいけないBox」にしまってます。
ダンボールに「開けてはいけない」って書いてあります。

えーたろ
2010年7月9日13:18

隠すのかったるいんで、部屋の一角にヤバいものを堂々と積んでおくのがポリシーです(^q^)

kuma
2010年7月9日13:47

>クッパ
いかにも野郎の部屋!って感じだね!だからPSP壊れたのか・・・。
実際にプレーする事になったら提供お願いしますm(_ _)m

>もあーい氏
木を隠すなら森の中って事ですねφ(.. )
実は自分も実践したんですが、結論としては「短い期間なら耐えられる」でした。

>さとぅさん
取り合えず、何もトラブルが発生しないことを祈るばかりですw

>ばね。さん
ちょっと実物を見てみたい気がwww
でも、ウチの家庭では厳しそうですw

>えーたろさん
その漢らしさ、見習いたいと思いますwww

えれめん
2010年7月9日14:27

高校一緒だったの!?
スゴイw

クッパ
クッパ
2010年7月9日14:58

あとそいつら俺に紹介するといいよ。

めぐすけ@ゆるふわ
2010年7月9日15:23

「自分はどうだったかな〜」とか考えてみたら、生まれてこの方エロ本を所持したことが無かった

HIRO
2010年7月9日18:37

>めぐすけ君
データですねわかりますw

ヴェント
2010年7月9日19:47

エロ本もデータも所持してない私が通りますよっとw
そもそも画すものなんてやらなければ良いんだよw

私の部屋は堂々とカードが散乱してるんでねwwww

kuma
2010年7月9日20:39

>エレメンさん
昔、同じ集合住宅地に住んでいて、高校、大学も一緒w

>クッパ
まぁガチでやるまでは行かないと思うよ。

>めぐちゃん
デジタルボーイですねw

>HIRO君
経験者はか(ry

>ヴェントさん
そりゃーごもっともw
だが自分には無理だったwww

ふみ(旧)
2010年7月9日22:53

えろ本ではなかったが、学習机の一番下の引き出しを取り外したところにある空間に。
引き出しをまるごと外さないと見えないので、まずバレませんよ。

kuma
2010年7月9日23:09

>ふみさん
そー言われれば、そんな空間があった様な気がしてきました。
ちょっとデスノートっぽいw

隠す対象が分厚いと厳しそうですけど←

よっしー@かおり
よっしー@かおり
2010年7月10日1:38

え、俺堂々とオヤジのコレクションから拝借してましたけど・・・。

kuma
2010年7月10日6:26

>よっしー
それは家庭環境に恵まれてるんだと思うよ(笑)
親が持ってるなら隠す必要もないね!

あくあ/あぎと
2010年7月16日7:52

生き残りの隠し場所が強いんじゃないかと思ってググったらここにたどり着いた件

nophoto
通りすがり
2010年8月26日17:46

>えろ本ではなかったが、学習机の一番下の引き出しを取り外したところにある空間に。

同志発見。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索