山梨遠征詳細。
旅行・・・?

昨日23(土)の一連の流れ

 5:40起床。顔洗って着替えて6:00にクッパにモーニングコール。ちゃんと起きてることを確認できたので、朝食食っていざ集合場所の長津田へ。えれめん邸メンバー(えれめんさん、ごぶさん、バノヒト)が若干遅れて7:10位に全員集合。そこから山梨に向けクッパカー発進。
 高速乗る前の一般道が渋滞気味で、高速乗ってからもバイクの交通事故か何かで八王子JCから河口湖まで50分渋滞と言う最悪のパターン。途中で「今日は受け付け間に合わないから、富士急ハイランドで遊ぼうぜ!」とかガチで言い始める始末だったけど、渋滞抜けてからのスイスイ具合がハンパなく、無事に目的地である山梨県甲府市の「山梨県立青少年センター」に到着。先行してるいとをさん放置プレイは回避できました。

そんなこんなで参加者23人?二人抜けのFinals予選スタート。


R1 1bye(クッパのエクテンドランをスタンのボロスでフルボッコにしてた)

R2 黒単ミミック ×○○

R3 緑単エルドラージ(バントの人) Toss

R4 山みたいな物体を使うおみくじデッキ ×○×

R5 青黒コン(いとをさん) ○○


 こんな感じ。群馬の時もそうだったけど、主催者の方がわざわざお昼休憩取ってくれるのは好印象。都内大会とかの過密スケジュールじゃ厳しいかなぁ。
 R4とR5は事故気味で余りまじっくになってなかった。特にいとをさんとの一戦はお互い事故でgdgdだった。南無。
 上位卓の選択次第でシングルエリミ進出ワンチャンあったけど、結局9位だか10位だかに落ち着きました。まぁバントの人をシングルエリミ進出確定にできたので(3-0-2で抜けれる)お仕事はできました。そしてしっかりと勝って来るバノヒトは凄かったです&権利獲得おめでとーございます^^

 
 大会後は折角だからと山梨(甲府?)名物「鳥もつ煮」(画像1)と「ほうとう」を堪能。めっちゃ美味かった。やっぱあのコリコリ感が堪らないね!温泉も行きたい所だったけど、帰りの時間考えると厳しかったのでスルー。


 帰りの高速、最初のICでお土産「信玄桃」買った後に再びの渋滞w何か良い暇つぶし無いかなーと考えてると、以前海老さんとよっしーでやったと言う「MTGしりとり」を思いついたので、提案すると皆乗ってくれました。(そしてまさかの1週目で自分が《希望の化身/Avatar of Hope(PCY)》発言すると言う)。相当盛り上がって、結局町田でごぶさんとバノヒト送る所(22:00)までやってましたw皆やるなw
いや実際一番凄かったのはいとをさんだと思うけどw

何だかんだで大いに楽しめた一日でした。
Finals予選シーズンは終わりますが、またこーゆー機会があると良いね!

コメント

HIRO
2010年10月24日2:38

お疲れでした~。
なんか今日ヴァラクートじゃないデッキを2個いじってたらスタン熱もあがってきたよ!
エクテンは言わずもがな。
とりあえずはドランとジャンド組むと思われます!

あとはユグドラとかも面白そうかも。

えぬ
2010年10月24日3:05

>ひ
B★RSのスリーブのだな。
お疲れ様です。みんなと紙束したいなあと常々思います。

けいぞ
2010年10月24日10:45

しりとり面白そうwww

kuma
2010年10月24日14:41

>ひろくん
自分はエクテン熱が一番高いかな!
取り合えずフェアリーとボロスを考えました!

>えぬ氏
いとをさんがキャラスリなんて珍しいwと思ったらえぬ氏のだったのかw
上京するとか小耳に挟んだので、楽しみに待ってます。

>けいぞーさん
普段進んでやることではないですが、マジッカーの暇つぶしには最適w

nophoto
AD
2010年10月24日17:39

群馬でデッキチェックの時ボロス使ってた者です
この間はありがとうございました
また是非群馬に来てくださいね

kuma
2010年10月24日19:51

>ADさん
いらっしゃいませ!&訪問どうもです!
自分も今現在は「安定して勝てるボロス」を模索中です。お互い頑張りましょうw

母親方の実家が渋川にあるので、帰省した時にはお邪魔させて貰いますね^^

えぬ
2010年10月25日2:09

>キャラスリ
ちがうよ!あれは買った時に入ってたやつまんまだよ!

じょう……きょう……?

kuma
2010年10月25日9:42

>えぬ氏
なん・・・だと?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索