引っ越してきたばかりのとき、「散らかすものも無いし、出るはずないべ」的な認識で居たが、甘かった。この前の日曜、家に帰るとそいつは居た。
 ひとまず、「確実に1匹は居る」状態=安眠妨害なので、何かゴキジェット(←当然買ってない)の代わりになるものを!と手に取ったのが制汗スプレー。
 取り合えず吹きかけると、意外と動きが鈍ったので、包装紙かぶせて閉じ込めた状態で踏みつけて殲滅。

けど、1匹居たとゆーことは以下略。


そんなやっつけ更新でした。

コメント

カードゲームおじさん
2011年8月23日23:03

頑強がついているのでやつ等は再び現れる
おそろいことだ

HIRO
2011年8月23日23:05

4年目だけどまだ出てないよ!

出たら俺死ぬけど・・・

あおのり@YR1
あおのり@YR1
2011年8月23日23:05

俺の家は越してきて1年半くらいだけどまだ出てないぜ!
何せ下がケーキ屋だから全部そっちで引き受けてくれてるっぽいww

クロ@カードショップライブラリ店長
2011年8月23日23:19

うちは寮自体にあれが生息しています^p^

kuma
2011年8月23日23:21

>白☆ウィニーさん
使うこともあったり、使われることもあった思い出深いカード。

>HIRO君
さすが綺麗好きのHIRO君やで。

>あおのり
そんなメルヘンな所に住んでるのwww

kuma
2011年8月23日23:28

>クロさん
それは厳しい・・・。
社員旅行行くときに皆でバルサンたくとか無理ですかねw

シロ
シロ
2011年8月24日0:27

G出現時に何もなくて、仕方なく平手でKOしたのはいい思い出。
あの触感は・・・いや、忘れよう。

めぐすけ@ゆるふわ
2011年8月24日0:32

田舎で鍛えられたG対策が完璧過ぎて未だに一匹も出てないし、出たとしても果敢に戦えるのにモテないおかしい

バントの人
2011年8月24日0:33

新聞紙、スリッパ、ゴキジェット、台所用洗剤、シャンプー。
長年様々な物理攻撃、化学攻撃を試行錯誤した結果、
ティッシュペーパーを三枚ほど掌に被せ、そのまま握撃で潰すのが
最も素早く確実に対象を殲滅する方法だということがわかった。
梁など高所に逃げた場合は新聞紙で床に叩き落とし、家具の裏など閉所に逃げ込んだ場合はゴキジェットで炙り出した上で上記の方法で仕留める。

kuma
2011年8月24日1:00

>シロさん
素手はトラウマになりそうです。。。

>めぐ
僕も果敢に戦かったのにモテないおかしい

>バノヒト
危険を顧みないならティッシュも不要ですか?

nophoto
通りすがり
2011年8月24日20:31

触角が機能しなくなると動かなく(鈍く)なるそうですので
スプレーが触角にかかったせいで動きが鈍ったのではないでしょうか?

kuma
2011年8月24日21:33

>通りすがりの方
なるほど。これでまた少しGに強くなりました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索