28日(土):
金曜夜間、仕事がらみで2回起こされ、寝落ち安定ルートだったけど、9時半頃訪問して来たクロネコヤマトのおにーさんがチャイム連打で起こしてくれたので、スライディングセーフ。AVRプレリ@町田市民ホールへ。
午前の部は色拘束の強いレアに釣られ、結局一度もプレイできることなく1-3。流石に失敗シールドすぎたので、午後の部も出るともっと酷いカードプールがコンニチハ。色マナサポートなしの3色で挑まざる負えない位で、当然の如く事故って1-2ドロップ。
午後の部のカードプールは、スペシャルゲスト(?)のナベプロにも見て貰ったけど、結局行き着く3色と大まかな構成は一緒だった。まぁそれ程に選択の余地がない酷いプールだとも言われましたが(苦笑)
ドロップ後は、シャツさんのアセンションに混ざるも、拡張セットのテンプレ通り長引いて途中で閉場時刻に。閉場後は、いとをさん+閉場作業をヘルプした一行で焼肉へ。
気づいたら、終電がヤバそうな時刻になっていたので、明日の店舗プレリも視野に入れ、ラッチさんと共にKDMんちに一泊させて貰う(ちょー綺麗でした)。
KDMん、どうもありがとう!
29日(日):
リベンジのため(当初、行く予定ではなかった)一刻の店舗プレリへ。
今回のプールも2色で行くには厳しかったが、3色にすればほぼ使えるカードで固めることが出来そうに見える。前日とは違い、《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(M10)》2体やマナファクトを備えた勝者の赤緑青3色デッキで4-0(因みに前日のパターンは敗者の3色デッキと言う)。
何も貢献していませんが、獄庫開放イベントとかあって想像以上に楽しめました。出場予約してくれたばねさんに感謝。
その後は、まっつんとモダン、KDMんとスタン回して、買い物して帰宅。
流石に遊び疲れて、帰宅後シャワー浴びて即就寝。
そんなGW前半でした。
ちなみにシールドのカード含め30パック剥いたけど、構築で使えそうなのが
赤白土地2
魂の洞窟
シガルダ
4/3悪魔
くらい。多分負け組み。
to be continued...
金曜夜間、仕事がらみで2回起こされ、寝落ち安定ルートだったけど、9時半頃訪問して来たクロネコヤマトのおにーさんがチャイム連打で起こしてくれたので、スライディングセーフ。AVRプレリ@町田市民ホールへ。
午前の部は色拘束の強いレアに釣られ、結局一度もプレイできることなく1-3。流石に失敗シールドすぎたので、午後の部も出るともっと酷いカードプールがコンニチハ。色マナサポートなしの3色で挑まざる負えない位で、当然の如く事故って1-2ドロップ。
午後の部のカードプールは、スペシャルゲスト(?)のナベプロにも見て貰ったけど、結局行き着く3色と大まかな構成は一緒だった。まぁそれ程に選択の余地がない酷いプールだとも言われましたが(苦笑)
ドロップ後は、シャツさんのアセンションに混ざるも、拡張セットのテンプレ通り長引いて途中で閉場時刻に。閉場後は、いとをさん+閉場作業をヘルプした一行で焼肉へ。
気づいたら、終電がヤバそうな時刻になっていたので、明日の店舗プレリも視野に入れ、ラッチさんと共にKDMんちに一泊させて貰う(ちょー綺麗でした)。
KDMん、どうもありがとう!
29日(日):
リベンジのため(当初、行く予定ではなかった)一刻の店舗プレリへ。
今回のプールも2色で行くには厳しかったが、3色にすればほぼ使えるカードで固めることが出来そうに見える。前日とは違い、《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(M10)》2体やマナファクトを備えた勝者の赤緑青3色デッキで4-0(因みに前日のパターンは敗者の3色デッキと言う)。
何も貢献していませんが、獄庫開放イベントとかあって想像以上に楽しめました。出場予約してくれたばねさんに感謝。
その後は、まっつんとモダン、KDMんとスタン回して、買い物して帰宅。
流石に遊び疲れて、帰宅後シャワー浴びて即就寝。
そんなGW前半でした。
ちなみにシールドのカード含め30パック剥いたけど、構築で使えそうなのが
赤白土地2
魂の洞窟
シガルダ
4/3悪魔
くらい。多分負け組み。
to be continued...
コメント