D.C.3中間報告とか
2012年6月1日 ゲーム
>タイトル
割と真面目にやり込んでるけど、やっと表ルート5人分終わった所。
最近は帰宅時間が遅いので、ゲームスタック解決も輪を掛けたように遅い。。。
まだ〆てないので、評価下すのは早い、が。
伏線が明確すぎてエンディングが想像できちゃうのはダメなんじゃないか(シャルルとか)・・・?
現状は楽しめた時もあり、退屈な時もあり、プラマイゼロ状態。まぁ全ては最終ルート次第な感じ。
>画像1、2
さくらさん、さも当然のように(恐らくタイムワープ込みで)登場して逆にびっくり。
テキストから想像するにリッカと清隆の孫がさくらでFA?もしそうなら、この作品の題名はD.C.3よりD.C.zeroのが合ってるのではw
>画像3
シャアかよwと突っ込まずには居られなかった。
ただこういった台詞をD.C.で聞けるのは新鮮で高評価。
>週末
GCCが徒歩圏内で開催するならGCC行くよ。
町田だったら多分川崎行ってた。
to be continued...
割と真面目にやり込んでるけど、やっと表ルート5人分終わった所。
最近は帰宅時間が遅いので、ゲームスタック解決も輪を掛けたように遅い。。。
まだ〆てないので、評価下すのは早い、が。
伏線が明確すぎてエンディングが想像できちゃうのはダメなんじゃないか(シャルルとか)・・・?
現状は楽しめた時もあり、退屈な時もあり、プラマイゼロ状態。まぁ全ては最終ルート次第な感じ。
>画像1、2
さくらさん、さも当然のように(恐らくタイムワープ込みで)登場して逆にびっくり。
テキストから想像するにリッカと清隆の孫がさくらでFA?もしそうなら、この作品の題名はD.C.3よりD.C.zeroのが合ってるのではw
>画像3
シャアかよwと突っ込まずには居られなかった。
ただこういった台詞をD.C.で聞けるのは新鮮で高評価。
>週末
GCCが徒歩圏内で開催するならGCC行くよ。
町田だったら多分川崎行ってた。
to be continued...
コメント