告知通り、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」見に行ってきました。
 座席的にはもう十分余裕有ったけど、物販で欲しいと思ってたものは全て完売してたwww兵どもが夢のあとwww

>2nd A`sあれこれ(※ネタバレあり)
 全体的な感想としては、本当に必要なシーンだけを違和感無く繋げてあって、凄く見やすかった。その圧縮されてる中にも新規シーンありで、特にリンディ&クロノと闇の書との因縁とか、もっと語って欲しかった所が掘り下げられてるのは○。
 もう一つ特筆すべき点としては、戦闘関連のクオリティ。3Dを背景にめっちゃ動くし、めっちゃ響く。デバイスの変形音・放熱音とかも更に磨きがかかってる感じ。
 環境変えれば(一人で見れば、泣いても良いので)もう1回劇場に足運んでも良いかな、と思える程に面白かった。アニメでは無印>A`s派だったけど映画だと1st<2nd A`sにひっくり返った位。3回は流石にないけどw

その他感想
・グレアム提督、リーゼロッテ&リーゼアリア(ぬこ)が存在を抹消されてた。まぁ出さなくても話の趣旨を伝えることは出来たしね。
・リインフォースにもアルトアイゼンばりのデバイス(ナハトヴァウル)がっ・・・!無手じゃイマイチ迫力に欠けたので微妙に嬉しい変化。
・マイナーな漫画版でしか登場してなかった、なのフェイ合体技「ブラストカラミティ」がまさかここで登場したことに感動!!ネタ知らない人には何てことないシーンだけど。


 そんな感じでしゅーりょー。
 折角、ららぽーと行ったので洋服やら雑貨漁って、焼肉って帰宅。
 実家からだとかなり近かったので、相当足運んだはずなんだけど、やっぱフロア図ないと動けないなぁw


 来週はまじっくする予定。


to be continued...

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索