葉月~August~

2012年8月8日 ゲーム
葉月~August~
葉月~August~
葉月~August~
>タイトル、内容
※8月の私的恒例ネタ。まぁメモ。

 先月末、「大図書館の羊飼い」の紹介本(と言う名の体験版)を購入したので、そのままネタに乗っかり日記に。
 今まで、PCゲーの体験版は、やるにしてもNETで公開されるまで待ってたけど、前作「ユースティア」が期待以上に面白かったので、今作にも期待を込めて購入(売ってる場所が限定されててキツかった)。


 見た目通り「ユースティア」と打って変わって「羊飼い」は平和すぎて欠伸出る作品なので、人によってはそもそも比較対象にならない可能性もあるけど。共通なのは、セーブとかキャンセルのエフェクト音だけ。しかし、微粒子レベルでも共通項があることに違和感を感じるw
 既出作品と被る様なキャラクタは余りおらず、話も自然に進むので学園モノとしては体験版分でもかなり楽しめた。私的には、主ヒロイン・準ヒロインであるつぐみや玉藻より、佳奈・千莉・小太刀のが個性的で好み。
 サブ「キャラ」でなく、サブ「ヒロイン」と書かれている嬉野さん始め3名にも専用BGMがあったので、専用ルートがあるのかどうか、ちょっとwktk。


>画像1
そう言われてみれば、そうだった気も。
普段本すら読まない人間なので、絶対気づかない部分だな。。。

>画像2
千莉(右)は、髪型や髪の色、瞳の色から綾波とか長門キャラかな、と思ったら意外と喋った。
予想としては、有名人すぎて重圧とか表面上の付き合いに捻くれちゃったキャラ。
でも、つぐみ(左)にだけは弱いとゆー設定がちょっと気に入ったw

>画像3
自称「素敵な隣人」、小太刀。
内容云々より、ここはプレーしてて自分自身にグサリと来た。去年はそれなりに自炊してたけど、最近調理器具に殆ど触ってないや。。。
残業代で食費をカバー出来てるとしても、料理したくなる時間には帰りたい。


最後だけ社蓄日記化したけど、羊飼いメモでした。


to be continued...

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索