魔法少女リリカルなのはVivid ⑧
2013年2月18日 読書 コメント (2)
>おさらいしたい人はこちら。
http://22kuma.diarynote.jp/?theme_id=225
予想通りと言うか何と言うか、リオが敗北。主人公勢で残るはアインハルトのみ。で、前期チャンピオン対アインハルトに話は移る。今後アインハルトが一騎当千しちゃってもヴィヴィオがポカーンなので、描かれる試合としては泣いても笑ってもこれが最後でしょう。
対戦中にチャンピオン(が持つ祖先の記憶)がオリヴィエと深い関係があると発覚し、後半一気にアインハルトの記憶が埋まって行きましたね。逆に言うと、試合自体はワンサイドゲームすぎてこれしか見所がなかった・・・ような。
>画像1・2
オリヴィエ聖王殿下がセイバーっぽいって話は既にしたけど、一方でクラウスは士郎だったってことか・・・。
コロナの身体自動操作時の回想と言い、ちょっとずつアインハルトの記憶を埋めてく話の進め方は相変わらず好印象。
>画像3
もうやめて、アインハルトちゃん、こんな戦い方ってないよ・・・。
今のエレミアが悪いわけじゃないと分かっていながらも、全部×5否定してやる気満々。
その他思ったこと
※関西弁キャラ被り(はやてがいる所にエレミア)って特に気にしなかったのかな?
※アインハルトに掴み技と寝技連打してるエレミアさんがちょっと羨(ry
to be continued...
http://22kuma.diarynote.jp/?theme_id=225
予想通りと言うか何と言うか、リオが敗北。主人公勢で残るはアインハルトのみ。で、前期チャンピオン対アインハルトに話は移る。今後アインハルトが一騎当千しちゃってもヴィヴィオがポカーンなので、描かれる試合としては泣いても笑ってもこれが最後でしょう。
対戦中にチャンピオン(が持つ祖先の記憶)がオリヴィエと深い関係があると発覚し、後半一気にアインハルトの記憶が埋まって行きましたね。逆に言うと、試合自体はワンサイドゲームすぎてこれしか見所がなかった・・・ような。
>画像1・2
オリヴィエ聖王殿下がセイバーっぽいって話は既にしたけど、一方でクラウスは士郎だったってことか・・・。
コロナの身体自動操作時の回想と言い、ちょっとずつアインハルトの記憶を埋めてく話の進め方は相変わらず好印象。
>画像3
もうやめて、アインハルトちゃん、こんな戦い方ってないよ・・・。
今のエレミアが悪いわけじゃないと分かっていながらも、全部×5否定してやる気満々。
その他思ったこと
※関西弁キャラ被り(はやてがいる所にエレミア)って特に気にしなかったのかな?
※アインハルトに掴み技と寝技連打してるエレミアさんがちょっと羨(ry
to be continued...
コメント